2012年09月28日

肉球。

毛の色で、肉球の色も違います。



Posted by TANACHIKA at 20:13│Comments(6)
この記事へのコメント
ほんとだ!

これって「ネコ」ジャンルの常識ですかね?

知りませんでしたけども。。。(~_~;)
Posted by ラクブロ編集長 at 2012年09月28日 20:24
私もうちの猫で初めて知った時 びっくりしした。

確証じゃないんですが、
黒の毛のしたの皮膚の色は黒系で
毛の色と同じって聞いたことがあるんですが・・・
そうなんですかね??

三毛猫だったから興味しんしんだったんです(^^)
Posted by Rental Costume Kondo StaffRental Costume Kondo Staff at 2012年09月28日 20:46
そうだったんですね(゚o゚;;
猫屋敷とまで言われた実家で育ちながら気づかなかった…
Posted by 滝口 徹 at 2012年09月28日 21:14
ラクブロ編集長様
シマウマって毛を剃ったら縞模様ってハナシを聞いて、よく見てみるとこんなでした。ネコを20年以上飼っていますが、単色のネコばっかりだったので、しゃちで初めて知りました!
Posted by TANACHIKA at 2012年09月28日 22:01
Rental Costume Kondo Staff様
三毛!!!!!
どんなことになっているんですか?
知りたーい。
Posted by TANACHIKA at 2012年09月28日 22:02
滝口様

意外と知りませんよね?
うちも今のネコで初めて知りました。
肉球部分が単色だとわからないですもんねー。
Posted by TANACHIKA at 2012年09月28日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。